重さはカレンチャン、ロードカナロア1200戦にしてはやや遅めの流れになりそう。したがってカレン、カナロアがそこそこの位置を取れそうなので重力は前目、狙いは内から出て来れるCを含有した差し馬。
◎カレンチャン
クロフネXトニービンのSCタイプか?クロフネなので量も保有し外枠にも対応できる、しかしその分破壊力に欠けるので今回1番人気で迎えるG1、頭絶対ではないが連は確保できる。
○ダッシャーゴーゴー
バクシンオーxミスワキのSLタイプ。前記したようにバリバリの1200戦にならないと見てるのでこの馬の量で足りるはず、カレンが前を掃除したところに突っ込んで来る。
▲ドリームバレンチノ
ロージズxマイネルラブでS系だろうが戦績的にCっぽさが窺える今回叩き2戦目、内枠、重さを持った馬達が外を周りそうなので重力からも少し外れる、人気急落、これだけ揃って好勝負できなければ今後G1ではいらない。
△サンカルロ
シンボリクリスエス産駒のSMタイプか?▲とほぼ同じオプションを持ちストレス無ければ内を抜けられる、この人気急落にはさすがに反応するだろう。
△フィフスぺトル
キングカメハメハ産駒のS系馬、この馬もストレス無ければ内を割れる馬、中山記念以外は着順ほど負けていない。