あはは、ドラゴンクエストモンスターズイルルカにハマってアスラゾーマのスキルを探し求めて……明日からちゃんとやります!とりあえずネオの子は買います!
2014年05月
回顧
そっかぁ、思ったより早く追いつかれたのかな?
ヌーヴォレコルト
チューリップから徐々に差を詰めてここで逆転、まぁ桜花賞で走った時点で通常のハーツクライよりややしぶとく出ているタイプなのだろうがハープとの差は秋華賞で逆転かと見ていたので思ったより早く追い付いた、もうこれでハープに惨敗ということはないし負ける事もないかも知れない。
ハープスター
何回も言っているがこの馬は弱くはないが決して1.5倍?位になる様な馬ではない、ましてやブエナビスタやウオッカ、もちろんだがダイワスカーレットとは2枚以上下の馬である、現時点での完成度で他馬との差を築いているだけで他馬の成長が追い付けばコディーノやローズキングダムの様なタイプになっていくだろう。
バウンスシャッセ
惜しかったなぁ~、直線でややもたついた分ハープに差された、皐月賞からのダウンでその皐月賞は惨敗なのでストレス疲労もない状況でのゼンノロブロイなのでこの位は走れる。
ニシノアカツキ
テレグノシスの再来の様な素晴らしいレース振りの鞍上、大外を回さず徐々に外へ出しての追い込みで鞍上はおそらく夢を見ていたと思う、オペラハウスにタキオンなのでL主導だろうが割と人気以上に頑張れるところもあるので今後も上位破綻がありそうな時は注意を!惜しかった!
ブランネージュ
やれる事は十分できたであろう、できれば前走の様にもう少し早目進出でも良かったかも。中山1800で。
ペイシャフェリス
良く頑張った。
フォーエバーモア
リズムを崩したので今後は苦しいかも。
サングレアル
トーセンレーヴの妹であってブエナビスタの妹ではない!マイナス体重じゃ無くても今回はバッサリのつもりだったが露骨に疲労が出た感じか?今後はダウンの平坦戦、そう京都牝馬ステークスで会いましょう!
パシフィックギャル
手塚先生何があったの?間隔開けての-12ロブロイ産駒で量が大切な馬なのにこれでは何もできない、もう一度休んで秋に期待。
マイネオーラム
さぁどうしよう?向こう正面で3番の内に8番がいた、思わず目を疑う光景に正直驚いた、松岡はほんとにジョッキーなのだろうか?大外から勝負するつもりだったのだろうか?今日の晩御飯の事でも考えていたのだろうか?お願いだから馬の特徴とか最低限の情報、そしてレース戦術をしっかり事前にシュミレートしてからレースに挑んで欲しい、出たなりのレースとかは武豊や安勝さん、外人騎手にしかできない事なので。オーラムかわいそう。
ヌーヴォレコルト
チューリップから徐々に差を詰めてここで逆転、まぁ桜花賞で走った時点で通常のハーツクライよりややしぶとく出ているタイプなのだろうがハープとの差は秋華賞で逆転かと見ていたので思ったより早く追い付いた、もうこれでハープに惨敗ということはないし負ける事もないかも知れない。
ハープスター
何回も言っているがこの馬は弱くはないが決して1.5倍?位になる様な馬ではない、ましてやブエナビスタやウオッカ、もちろんだがダイワスカーレットとは2枚以上下の馬である、現時点での完成度で他馬との差を築いているだけで他馬の成長が追い付けばコディーノやローズキングダムの様なタイプになっていくだろう。
バウンスシャッセ
惜しかったなぁ~、直線でややもたついた分ハープに差された、皐月賞からのダウンでその皐月賞は惨敗なのでストレス疲労もない状況でのゼンノロブロイなのでこの位は走れる。
ニシノアカツキ
テレグノシスの再来の様な素晴らしいレース振りの鞍上、大外を回さず徐々に外へ出しての追い込みで鞍上はおそらく夢を見ていたと思う、オペラハウスにタキオンなのでL主導だろうが割と人気以上に頑張れるところもあるので今後も上位破綻がありそうな時は注意を!惜しかった!
ブランネージュ
やれる事は十分できたであろう、できれば前走の様にもう少し早目進出でも良かったかも。中山1800で。
ペイシャフェリス
良く頑張った。
フォーエバーモア
リズムを崩したので今後は苦しいかも。
サングレアル
トーセンレーヴの妹であってブエナビスタの妹ではない!マイナス体重じゃ無くても今回はバッサリのつもりだったが露骨に疲労が出た感じか?今後はダウンの平坦戦、そう京都牝馬ステークスで会いましょう!
パシフィックギャル
手塚先生何があったの?間隔開けての-12ロブロイ産駒で量が大切な馬なのにこれでは何もできない、もう一度休んで秋に期待。
マイネオーラム
さぁどうしよう?向こう正面で3番の内に8番がいた、思わず目を疑う光景に正直驚いた、松岡はほんとにジョッキーなのだろうか?大外から勝負するつもりだったのだろうか?今日の晩御飯の事でも考えていたのだろうか?お願いだから馬の特徴とか最低限の情報、そしてレース戦術をしっかり事前にシュミレートしてからレースに挑んで欲しい、出たなりのレースとかは武豊や安勝さん、外人騎手にしかできない事なので。オーラムかわいそう。
オークス予想
やっぱり馬場ハープ仕様になったかな(^^)ま、これだけのスター候補だからそうなるよね。おそらく大外ぐるりだろうからやっぱりハープの圧力を受け難い馬から狙おう、と、なると内の逃げ、差しかハープより後ろからの差しかな(^^)
◎パシフィックギャル
ロブロイ産駒で間隔開けてストレス疲労なく人気もないので。
○ペイシャフェリス
S強くオークス向きではないが逃げられなかった逃げ馬、掲示板に乗る逃げ馬はほとんどこの形。軽く馬体増やして。
▲マイネオーラム
内枠のC系馬で混戦、UP戦向き。
△ハープスター
完成度のアドバンテージで競馬をする馬、レッドがいないのでこの時点ならまだアドバンテージがあるはず。
△クリスマス
ハープの後ろからの一発。
△バウンスシャッセ
皐月賞からの異端ローテ、ダウン戦、凡走後のストレス疲労のないロブロイ、やや人気しているのでそこをクリアできれば。
馬券は三連複のBOXかな(^^)
ハープ入ってるけど結構付くはずなので。
◎パシフィックギャル
ロブロイ産駒で間隔開けてストレス疲労なく人気もないので。
○ペイシャフェリス
S強くオークス向きではないが逃げられなかった逃げ馬、掲示板に乗る逃げ馬はほとんどこの形。軽く馬体増やして。
▲マイネオーラム
内枠のC系馬で混戦、UP戦向き。
△ハープスター
完成度のアドバンテージで競馬をする馬、レッドがいないのでこの時点ならまだアドバンテージがあるはず。
△クリスマス
ハープの後ろからの一発。
△バウンスシャッセ
皐月賞からの異端ローテ、ダウン戦、凡走後のストレス疲労のないロブロイ、やや人気しているのでそこをクリアできれば。
馬券は三連複のBOXかな(^^)
ハープ入ってるけど結構付くはずなので。
回顧
悔いなし!
ヴィルシーナ
逃げね、流石にリズム悪く買えなかった、延長での位置取り、お見事でした。
メイショウマンボ
これも買えない、S強い馬が連勝後の休み明けを惨敗した後のレースで買えるわけがない、枠の恩恵もあったのだろうが内を割って来てるので戻ったと見るべきなのか?でも昨秋の迫力にはもう一つのような……今後は交互質になっていくだろう。
ストレイトガール
惜しかったね、やや疲れがあったかな?勝負所でややもたついていたね、それでも最後内を割って来た、一瞬ウオッカの安田記念が頭に浮かんだがそのクラスの馬では無かった、それでも強い、ゆっくり休んで秋に備えて欲しい。大好きな馬です。
ホエールキャプチャ
よく頑張っているが思った通りやや躍動感に欠けていた、流石に鮮度もなく今後もストレスのない時に着順をまとめるタイプになるだろう。
キャトルフィーユ
ディープの鮮度でもちろん拾ったがその鮮度を使ってもダメだったので力不足なのだろう。逃げれば面白かったのだが…
スマートレイアー
L系だね、スタート出た時点でアウト、もちろん今後も馬群に入れば何も良さのないタイプ、外伸び馬場で。
ウリウリ
ん~、もちろん買わなかったがやっぱり工夫をしない騎手だねぇ~、何もできないまま終了、鞍上浜中で。
クロフネサプライズ
逃げないんや(笑)よくわからない。
ラキシス
パドックでは何とかなるか?と思ったがやはり量の欠損が起こっていた、間隔取って-12、タイプを考えたら即切りで良かったんだろうね。
ケイアイエレガント
強気の騎手と手が合う馬である、今日も勇敢に戦いに行った、ただペースが自分のペースでは無かったのでその分体力切れを起こした、でも、勝ちに行った姿勢は素晴らしい。
デニムアンドルビー
海外帰りの成績が良いと言われていたが成績を出していたのはウオッカとブエナビスタ、しかしウオッカの一回目は惨敗レベル、そしてブエナビスタの2回も彼女の能力の30%程度しか出せていない、そらそうでしょ、ブエナビスタがヒカルアマランサスに首差勝ち、アパパネに首差負け、そんな馬なわけがなく普通なら7~8馬身離せる力差がある、歴史的に最上位と言われる牝馬が共に圧倒的にパフォーマンスを落としているのでデニムが頑張れるはずがない、立て直して秋に備えて欲しい、もちろんデニムは何も悪くはない、そしてウオッカの2回目はデューティーフリーで凡走だったので走れただけの事。
ヴィルシーナ
逃げね、流石にリズム悪く買えなかった、延長での位置取り、お見事でした。
メイショウマンボ
これも買えない、S強い馬が連勝後の休み明けを惨敗した後のレースで買えるわけがない、枠の恩恵もあったのだろうが内を割って来てるので戻ったと見るべきなのか?でも昨秋の迫力にはもう一つのような……今後は交互質になっていくだろう。
ストレイトガール
惜しかったね、やや疲れがあったかな?勝負所でややもたついていたね、それでも最後内を割って来た、一瞬ウオッカの安田記念が頭に浮かんだがそのクラスの馬では無かった、それでも強い、ゆっくり休んで秋に備えて欲しい。大好きな馬です。
ホエールキャプチャ
よく頑張っているが思った通りやや躍動感に欠けていた、流石に鮮度もなく今後もストレスのない時に着順をまとめるタイプになるだろう。
キャトルフィーユ
ディープの鮮度でもちろん拾ったがその鮮度を使ってもダメだったので力不足なのだろう。逃げれば面白かったのだが…
スマートレイアー
L系だね、スタート出た時点でアウト、もちろん今後も馬群に入れば何も良さのないタイプ、外伸び馬場で。
ウリウリ
ん~、もちろん買わなかったがやっぱり工夫をしない騎手だねぇ~、何もできないまま終了、鞍上浜中で。
クロフネサプライズ
逃げないんや(笑)よくわからない。
ラキシス
パドックでは何とかなるか?と思ったがやはり量の欠損が起こっていた、間隔取って-12、タイプを考えたら即切りで良かったんだろうね。
ケイアイエレガント
強気の騎手と手が合う馬である、今日も勇敢に戦いに行った、ただペースが自分のペースでは無かったのでその分体力切れを起こした、でも、勝ちに行った姿勢は素晴らしい。
デニムアンドルビー
海外帰りの成績が良いと言われていたが成績を出していたのはウオッカとブエナビスタ、しかしウオッカの一回目は惨敗レベル、そしてブエナビスタの2回も彼女の能力の30%程度しか出せていない、そらそうでしょ、ブエナビスタがヒカルアマランサスに首差勝ち、アパパネに首差負け、そんな馬なわけがなく普通なら7~8馬身離せる力差がある、歴史的に最上位と言われる牝馬が共に圧倒的にパフォーマンスを落としているのでデニムが頑張れるはずがない、立て直して秋に備えて欲しい、もちろんデニムは何も悪くはない、そしてウオッカの2回目はデューティーフリーで凡走だったので走れただけの事。
ヴィクトリアマイル予想
あ~、わかっているさ!内枠が有利で外の差し馬が要らない事位!
◎ストレイトガール
フジキセキ産駒のCSタイプ。
CSタイプなのだが走りに余裕のあるタイプで距離の融通性があるタイプである、流石に牡馬相手の…いや牡馬相手でも十分にマイルでもやれる馬である、今回内枠で岩田ジョッキー騎乗、しっかり内目の中団あたりから内を捌いて来ていただきたい。ロードカナロアクラスになる馬である。
○フーラブライト
ゴールドアリュール産駒のC系。
さぁ外枠C系の外枠だぞ!
非常に良質のCを持っており前回で打ち止め感があるが格上げで集中力がもし活かされる位置を取れれば突き抜けるだけのポテンシャルは絶対にある。
▲エクセラントカーヴ
ダイワメジャー産駒のS系馬。
これまた外枠(^^)あ~買ってやるよ!ダノンシャークを寄せ付けなかったポテンシャルを舐めるな!
△スマートレイヤー
ディープ産駒のL系。
前走は今回に向けて1番痛い勝ち方であっただろう、ストレス満載だがディープの鮮度がそれを上回るはず。
△キャトルフィーユ
ディープ産駒のまとまり系。
これまたディープの鮮度で前受けできる馬。
△ラキシス
ディープ産駒の?系。
エリ女でやや鮮度を使っており多少パンチ力不足だが唯一のマイル初挑戦馬、トーセンラーの再現なるか?
以上簡単ですが予想です、今回ファーストインプレッションをかなり重要視しました、なので枠等でやられるかも知れませんが納得できる外し方ならばそれも良いだろうと言う事で逆張りして見ました
。馬券はストレスの単勝がメインですが(笑)
◎ストレイトガール
フジキセキ産駒のCSタイプ。
CSタイプなのだが走りに余裕のあるタイプで距離の融通性があるタイプである、流石に牡馬相手の…いや牡馬相手でも十分にマイルでもやれる馬である、今回内枠で岩田ジョッキー騎乗、しっかり内目の中団あたりから内を捌いて来ていただきたい。ロードカナロアクラスになる馬である。
○フーラブライト
ゴールドアリュール産駒のC系。
さぁ外枠C系の外枠だぞ!
非常に良質のCを持っており前回で打ち止め感があるが格上げで集中力がもし活かされる位置を取れれば突き抜けるだけのポテンシャルは絶対にある。
▲エクセラントカーヴ
ダイワメジャー産駒のS系馬。
これまた外枠(^^)あ~買ってやるよ!ダノンシャークを寄せ付けなかったポテンシャルを舐めるな!
△スマートレイヤー
ディープ産駒のL系。
前走は今回に向けて1番痛い勝ち方であっただろう、ストレス満載だがディープの鮮度がそれを上回るはず。
△キャトルフィーユ
ディープ産駒のまとまり系。
これまたディープの鮮度で前受けできる馬。
△ラキシス
ディープ産駒の?系。
エリ女でやや鮮度を使っており多少パンチ力不足だが唯一のマイル初挑戦馬、トーセンラーの再現なるか?
以上簡単ですが予想です、今回ファーストインプレッションをかなり重要視しました、なので枠等でやられるかも知れませんが納得できる外し方ならばそれも良いだろうと言う事で逆張りして見ました
。馬券はストレスの単勝がメインですが(笑)